トロント移民ライフ♪ FEEL TORONTO

カナダに移民してからの日常と、レイキのこと、ゴルフのこと、愛犬のことなどを綴っています。そして最近はヒーリーの話題です。どうぞよろしく。

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

寒くなってきた

ここ数日で随分と寒くなってきた。朝夕の気温はすでに一桁。いくらカナダでも9月で6度とか7度とかって少し早すぎる・・・と思っていたら、天気予報でも例年のこの時期より気温が下がっているといっていた。帰りに寄ったスーパーの前のマンションの横の木々が徐…

レイキで風邪が治せるか

実は先週の火曜日から喉の不快感があり、翌日の23日には喉が痛くてゴクンとするとヒェ〜という状態だった。特にのどの右側、耳から5センチ下辺りが腫れて、ゴルフボールでも飲み込んで引っかかっている様な感じ。痛くて熱っぽいのでその翌日の24日の木曜日は…

日本行きのプラン完成

来年の夏の日本での旅程プランがほぼ完成。2010年の夏に行こうと思い立ってから約1ヶ月。調べに調べて練りに練った。まず大体のコースを決め、次に行きたいところを全て洗い出し、ルートに入れられるだけ入れて、無理があれば他で代用できるところを探し、母…

マスターコースの2日目

まずは光明レイキ会ではレベル1で教わる"発霊法"の練習。ひと通りの流れの説明を受けて、発霊法で呼吸をしながら10分程度の精神統一(瞑想)をした。日本語が分かるのが私だけなので、レイキ用語(?)の発音や、意味などを色々と説明したら、喜ばれたので良…

レイキマスターコース1日目

さてついに今日からレイキのマスターコースがスタートした。これから土日は当分、私のマスターであるクラウディアのところに通うようになるので忙しい。マスターと言うのは"人様にレイキを指導し、アチューンメントができる人"である訳で、自分ができればい…

ゴルフ上達祈願

しばらく前にも書いた「ゴルフお守り」について、どんなものがあるのかちょっと調べてみた。こんなことをしている暇があったら練習しろって感じなのだが、せっかくなのでブログに載せておこうと思う。 1)長野県高遠市の弘妙寺(ぐみょうじ)お寺の場所が市内…

借りてきた本

色々図書館に予約していた本が届いたのでピックアップしてきた。トロントの図書館で日本語の本を借りるのは何とも不思議な感じがする。まずはゴルフ関係から。超モダンゴルフ―これがぼくらの新基本 (ゴルフダイジェストの本)ゴルフダイジェスト社 1998-09売…

海外神社

日本にはどの村(?)にも必ずといっていいくらいある"神社"だが、海外には神社ってないのだろうかと調べてみたら、いくつかあるのが見つかった。まずは戦時中に大日本帝国が建てた神社。台湾、朝鮮、満州、ミクロネシア(サイパン、パラオなど)などにかなりの…

ドーム練習、ツキを呼ぶコツ

今日はゴルフの練習。暑くも寒くもなく風もなくお天気が最高なので、ショートコースを周ってもいいかと思ったが、今日はドームにしようということになり、結局いつものようにドームでの練習。まあ楽しいのでいいが。クルマを停めてバッグなどを出していたら…

Don Mills Library、コリアンのアイス

今日は娘が「私も日本語の本がたくさんある図書館に行ってみたい。」というので、"Don Mills Library"に行ってみた。ここは図書館自体は"Agincourt"より小さく、英語の本の種類が少なかったが、各国語の本のコーナーはAgincourtよりも大きかった。PCを借りよ…

ファミリーセール、ヘアカット、レイキの力

日系の某電気メーカーさんのファミリーセールのご招待券を頂いたので、お昼に見に行ってきた。テレビやホームシアターシステム、I-Pod対応のサウンドシステム、ビデオレコーダーなどの商品が破格なお値段で出ていた。我が家でもテレビなどを買う時期だったら…

Toronto Public Libraryの日本語資料

京都の旅行プランを立てていて、インターネットでの検索に限界を感じ、ガイドブックが見たいなと思い、世界でも超一流(?)の観光地なのだから英文のガイドブックなら図書館(Toronto Public Library)にあるだろうと検索してみたら、なんと日本語の京都ガイドブ…

PRカード取得

今日は朝一番で私達カナダ移民の身分証明である"PRカード"の受取りに行ってきた。移民局から届いたピンクの手紙で指定されたマウントプレザントをセントクレアイーストで西に入ったところにある事務所に向かった。受付で手紙を見せると、5分ほどの待ち時間で…

トロント市のゴルフレッスン

私達が今年の春先まで続けてきたトロント市のゴルフレッスン。夏の間はお休みなのだが、9月末からまたスタートするので登録日はいつだろうとずっとチェックをしてきたのだが、このところちょっとウッカリしていたら、既に登録日が過ぎてしまっていた。ノース…

ミスショット撲滅

ゴルフがちょっと上手くいくと、その後しば〜らく気分が良くて機嫌もいいが、ちょっとゴルフが上手くいかないと、もうその後は、なんとも凹んだ気持ちになってしまう。全く生活が掛かっている訳でもなんでもない私でさえそうなのだから、スポーツ選手とかは…

Riverside Golf Club

1週間ぶりのゴルフは"Ajax"の"Riverside Golf Club"。全く、たったの一週間しか経っていないというのに、何故だか今日のゴルフは私も娘もダメだった。やはり週に1度は練習しないとコースはきついというのが良く分かった。それにしても、マシな時とダメな時…

もうすぐマスターコース

本当は今日、ゴルフの予定だったのだが、(と言っても当日まで予約をいれないのが悪いのだが)朝コースに電話をしてみると、トーナメントが入っているので5時以降ならOKと言われ、いくら9ホールのコースでも、もう少し早く始めたいと思い、明日に延期するこ…

Working with Auras

またまた図書館で借りてきた本の紹介を。今日借りてきたのはオーラについての本"Working with Auras"。写真がキレイで見やすい。Working with Auras: Your Complete Guide to Health and Well-BeingHamlyn 2006-07-01売り上げランキング : 189351Amazonで詳…

フェースが開くということ

DVD付きゴルフ雑誌"Golf Mechanic"に時々登場している江連忠ゴルフアカデミーの米田コーチの春ごろの記事で、"オープンフェースの弊害"という特集があった。娘も私も、その"弊害"があるのは明白だったので、DVDを見ながら、練習を重ねてきた。今でも治ったと…

ガーデンライト

前庭に設置しようと買ったガーデンライト。1箱に6個入っていたのだが、そのうちの1個の光り方が悪かったので"Rowe"へ交換してもらおうと持って行った。"Rowe"に限らず、"カナディアン・タイヤ"や"Rona"や"HomeDepot"などDIY系のお店を始め、WALMARTなど日…

日本行きのプランニング

夜な夜な日本行きのプランニングをしている。私のPCは2000年に買ったもので、今でも簡単な作業なら問題なく動いているが、たくさんのページを開いて比較したり、地図ページなどをどんどん表示させたりするには力不足で、悲鳴を上げている。そろそろPCの入れ…

分杭峠と弘妙寺

"ハンドヒーリングで免疫力を高める"の今野聖也氏主宰のハンドヒーリング研究会のセミナー開催場所ということから知った長野県伊那市の"分杭峠"。巨大断層地帯である中央構造線の真上にあり、2つの地層がぶつかり合って拮抗し、ゼロ磁場を作り、かなりの"気"…

Monarch park,普通のサラリーマンが2年でシングルになる方法

朝起きて、まずはメープルくんを思いっきり走らせてあげようとオフリーシュパークである"Monarck Park"に行った。ここは本当に気持ちのいい野原になっていて、私が犬ならさぞかしここで走るのは楽しいのではないかと思ったりする。それでいて犬連れの人達で…

Rolling Hills Golf Club Challenge course

今日は久しぶりのラウンド。コースは今シーズン3度目のRolling HillsゴルフクラブのChallenge course。前回、前々回は"Classic course"だったのでこのコースは初めてだった。1〜9番ホールは、私と娘とゴルフ友達の3人で周り、10〜18番ホールは、日本人のオジ…

ラウンド前の打ち込み練習

明日は久しぶりのラウンドなのだが、このところ全く練習していないので、夜にドームで付け焼刃的ではあるが打ち込み練習をしてきた。金曜日の夜はドーム内は2時間打ち放題30ドル。ディスカウントレートなのだが、安いのだか高いのだか。始めた時すでに9時半…

感動した台詞

ブザービートの話し。「最近何かあった?いいこととか、そうじゃないこととか…?」とお母さんに聞かれ、ナツキと別れたことを打ち明けたナオキ。少しの会話の後、お母さん役の"真矢みき"がサラッと「そうっか、いつかナオキがさ、心からくつろげる女性に逢え…

160回のお見合い

冒険チュートリアルに出ていた鮎つり名人の村井さん、70歳。ずっとお嫁さん探しをされていて、何と7年掛かって、160回目のお見合いで見事、女性を見つけられたのだとか。これを見ていたうちの娘、「ママ〜、このくらい根性がないと駄目だよ。ちょっと見て…

父の誕生日

今日は5年前に亡くなった父の誕生日だ。今ごろ父はどうしているんだろうと思う。今でも何かあると「このこと、もうお父さんに話したんだったかなあ」と思っては、ああ、もうこの世にはいないんだったと思い直す。特別仲の良かった親子という訳ではないが、私…