トロント移民ライフ♪ FEEL TORONTO

カナダに移民してからの日常と、レイキのこと、ゴルフのこと、愛犬のことなどを綴っています。そして最近はヒーリーの話題です。どうぞよろしく。

ミスショット撲滅

ゴルフがちょっと上手くいくと、その後しば〜らく気分が良くて機嫌もいいが、ちょっとゴルフが上手くいかないと、もうその後は、なんとも凹んだ気持ちになってしまう。全く生活が掛かっている訳でもなんでもない私でさえそうなのだから、スポーツ選手とかはそれはそれは精神的にも肉体的にも自分をいい状態に保つことは、厳しいだろうと思う。「もう自分はだめなのではないだろうか」という思いが霞めることだってあるだろう。でも沈んでいても仕方がないと、少し落ち着いて考えてみると、一番基本的なミスショットの数々(空振り、ダブリ、トップ、シャンク、トウに当たる)の原因は、全てボールをクラブフェースの芯でスクエアに捕らえられていないということに尽きる。細かいスイング軌道だなんだの諸々の症状により、飛距離が伸びなかったり、ボールが多少左右に振れたりということはあるが、まず細かいことは追々ということにして、とにかく、クラブフェースの真ん中でフェースをターゲット方向に垂直にしてボールに当てることだ。スイングの癖も人其々だろうが、私の場合のミスショット撲滅は頭を動かさず、前傾角を固定して打つということに尽きる。腕は身体にくっついているのだから、頭が上がるとトップ、頭が下がったり腕が伸びるとダフリ、頭が前に出れば(腕が伸びすぎると)シャンク、そして頭が後ろに下がりすぎ(アドレスでの立ち位置がボールから離れすぎや、身体を後ろに引きすぎ)れば、トウに当たり、右に飛んでいく、その上下前後のぶれが大きすぎれば空振りという具合になる。ということは、ミスショットしたということは、空振りよりは、多少でも芯に近づいたところを打ったということになる訳だ。ラウンド中、(もちろん練習場でもだが)ミスショットをしても、恥ずかしいとか、みんなに迷惑が掛かるとか、ばかり気にしすぎて頭が真っ白になっていないで、自分のミスショットをちゃんと見極めて、ボールがトウにばかり当たる様な時はボール1個分前でアドレスするとか、トップした低い玉ばかり出るような時は、強く意識して頭を動かさない様にしたりとか、微調整しながら進まないといけない。ものすごくゴルフが上手い人になるには、たくさんの覚えるテクニックもあるだろうが、私が気持ちよくゴルフが出来るようになるのに覚えることはただひとつ、「クラブフェースの芯でボールを真っ直ぐ捕らえること」だけなのである。