トロント移民ライフ♪ FEEL TORONTO

カナダに移民してからの日常と、レイキのこと、ゴルフのこと、愛犬のことなどを綴っています。そして最近はヒーリーの話題です。どうぞよろしく。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

山本美憂さんのビューティ&ヘルスエクササイズクラス参加

念願かなって今日、仕事を抜け出してエクササイズクラスに行ってきました〜! 山本美憂さんはレスリングで世界制覇をされ、現在はヨーク大学で指導者として活動しながら、御自身もトレーニングを続けられています。こんな素敵な本物のアスリートの方から直々…

ドラゴンフラッグ

やってみれば分かるけど、人間業じゃないです。 でもYouTubeで"ドラゴンフラッグ"で検索するとたくさん動画がヒット。 ん〜私も1回しっかりしたベンチの上でやってみるかなあ。でもそこまで行く前に腰折れると思うけどな。 まずはこの辺りからが妥当でしょ…

上半身トレーニング

今日はジムへ。未だお尻を鍛えるマシーンは故障中。ただこのところ、少し膝が痛むので、上半身をメインにトレーニングした。まずは懸垂。あれ〜・・・上がらない。身体が重いのか、筋力が戻っていないのか。仕方がない。そのままディップスタンドで足上げなどの…

山本美憂さんのエクササイズクラス

事前に情報を見つけられなかったのだが、2月の21日から3月14日まで、日系文化会館の2階にある「ヒロコバラルルーム」で、月曜と木曜の12:30〜と、13:30〜、山本美憂さんの「ビューティ&ヘルスエクササイズクラス」が開設されている。山本美憂さんは、届い…

ゴルフレッスン

日曜日の午前中はゴルフレッスン。今日は本当は、ゴルフではなくヨガに行きたかったが、娘がゴルフに行きたかったのに〜というので、予定通りゴルフにした。それでも先週の様に(立ち上がりに時間が掛かった)ならない様に、朝食も摂って、しっかりイメトレ…

ジム

今日はジム。やはり未だHipを鍛えるマシンは故障中のままで残念。懸垂は、5回で限界だったが、ディップスタンドで他の種目を少しした後、そのまま再トライしたら、また5回いけたので、少しづつ逞しさを取り戻してきているのかも。それからダンベルを使ったト…

最近我が家に来た本

母が逝ってから1ヶ月が経った。日が経つに連れて少しづつ悲しい気持ちが和らぐものと思っていたが、実際は逆に、日々喪失感が増していっている。これでは母も呆れているだろう。 今日は最近我が家にきた本で、未だここに載せていなかった本の紹介でも。。と…

娘の体力作り、フィットネスクラブ

昨日は午前中New Marketのドクターの所まで行って、午後からは休みを取った。娘は測湾を今後悪化させないためにも、もっと運動しなくてはいけないのだがあれこれ理由を付けてなかなか行動を起こさない。でも今日は時間が早かったので、一緒にジムに連れて行…

スパインコアのチェック

今日は6ヶ月ぶりに娘の測湾症のチェックだった。結果はカーブの方は誤差程度にしか大きくなっておらず、ほぼスパインコアでの治療は終了(あと1回、念の為の検査をするが)となる。この2〜3年間の成長期の間に、背骨のカーブがそれほど大きくなることなくや…

レッスン

今週も近所の体育館でゴルフレッスン。今日はいつもにも増して先生達に力が入り、少し時間に遅れていったにも関わらす、結果2時間半位、打ち続けた。なかなか許してもらえないので厳しい。私がアイアンに飽きて、少しウッドでも打とうかとクラブを持ち替えよ…

ジム、タイヨガマッサージ、FRYE、中華街

朝は娘を日本語学校へ行かせて、私はジムへ。月曜以来なので4日空いてしまったが、嬉しいことに今日はチートなしで懸垂復活。未だ年末ほど力強くは出来ないが、とりあえず自力で上がれた。後はいつも通り、ダンベルスクワット、ランジ、ロウイング、ダンベル…

メガネ

今日は残業。月曜が祝日で明日から3連休なので、土日のどちらかに出勤か今日のうちに仕事を片付けるか・・・ということで今日がんばった。思ったより時間が掛からなかったので良かった。 さて、今日のお話しのネタは日本で買ってきたメガネ。実はメガネ、カナダ…

歯のクリーニング、家トレ、片足立ち

今日は予約が入っていたので、歯のクリーニングに行った。やってくれる衛生士さんは中国出身の素敵な女性。彼女とは長い付き合いになってきて、色々なことを話す。今回は母のことを話した。歯のクリーニングをしてもらったが、いつもよりかなり歯茎が敏感に…

シャネル

今日は前々回、成田で買ってきたシャネルを一挙公開。 上の写真の左側はBBではなく、CCクリーム。BBクリームは"Blemish Balm Cream"の略で、それ1本で保湿・下地・UV対策・ファンデーション・コンシーラーを兼ねるというものだが、シャネルはその上を行って(…

トレーニング、本

日本から戻って、5日(火)、9日(土)に続いて、3回目のジム。年末に"Fit4Less"に行った頃以降、日本への2往復による体の疲れ、母のことで精神的に参っていたこと、それらの影響で、睡眠も食事も排泄も全て調子が狂っていて、筋力もかなり落ちていた。私の筋力…

ゴルフレッスン

朝は娘とゴルフレッスンへ。実際のレッスン時間は娘(ジュニア)のレッスンが9時〜10時、私のレッスンが10時〜11時なのだが、インストラクターが、私にもジュニアの時間から練習しろ!と言って、打たせてくれ、私の時間になっても、娘に続けて練習しろ!と打…

日本語学校、ガンに勝つには

大雪の後だが、娘は日本語学校へ。帰りはバスが来なかったりすると可愛そうなので、迎えに行った。途中までは雪かきもしてあり、スムーズだったのだが、学校の周りの道と、学校の駐車場は雪がたっぷりそのままで、たくさんの車が立ち往生していて大変だった…

スノーストーム、水沢うどん

昨日からの雪が一晩中振り続け、今日は更に荒れた天気となった。除雪車もなかなか来ず、ストレスの掛かる運転で会社へ。早く出たので、一番で時間に間に合い、みんなも徐々に出社してきた。雪がかなり酷いので、結局午前中一杯でみんな退社することになって…

カーヴィダンス

今日はジムに行きたかったが、この辺り一帯にスノーストームが来ているのでやめにした。(行けない事もない感じだったが)明日はもっと荒れそうなので、明日も無理っぽい。雪かきがあるし。ジムの替わりに前々回の日本で買ってきた「カーヴィダンスで部分や…

酸素水

食べ物ではないけど、初めて飲んでみた酸素水。 ラベルには脱塩処理をした蒸留水に医療グレードの酸素を入れたものとある。飲んでみると、もちろんただの水なのだが、全くモッタリ感がなく、口に含んだところで、飲み込む前から舌や口の中の細胞から吸収が始…

ジムへ復帰

1月は、日本で1回ゴールドジムに行ったのと、2回の日本行きの間に1回、地元のいつものジムに行ったその2回のみだった。時々スロトレはしていたものの、時差ボケや心のショックでちゃんと寝られない日がほとんどだったし、日本にいる間は、ずっとホテルだった…

KaQila〜カキラ

2013年、私の注目エクササイズは、KaQila〜カキラ! トロントには教室がないのが残念だけど、YouTubeとかをみてしばらくは楽しめそう。

久しぶりのゴルフレッスン

去年の秋に申し込んであったレッスンが、年末年始の日本行きで、1回目、2回目は欠席、3回目だけ行ったところで、先週も日本にいたので欠席していた。レッスンは娘と二人分なので、今日はがんばって参加した。前回教えてもらったのは、フィニッシュの位置。も…

カナダへ戻る

無事、トロントに戻りました。ゆっくり寝て、また明日。 その前に1つ。成田で飛行機に乗る前に食べたランチが結構良かったので、書いておこうと思う。お店は成田空港ターミナル4階にある「唐朝刀削麺」というところ。 成田で飛行機に乗る前に食べるのはい…