トロント移民ライフ♪ FEEL TORONTO

カナダに移民してからの日常と、レイキのこと、ゴルフのこと、愛犬のことなどを綴っています。そして最近はヒーリーの話題です。どうぞよろしく。

最近我が家に来た本

母が逝ってから1ヶ月が経った。日が経つに連れて少しづつ悲しい気持ちが和らぐものと思っていたが、実際は逆に、日々喪失感が増していっている。これでは母も呆れているだろう。
今日は最近我が家にきた本で、未だここに載せていなかった本の紹介でも。。

とんでもなく面白い『古事記』 (PHP文庫)

とんでもなく面白い『古事記』 (PHP文庫)

「とんでもなく面白い古事記」。コンビニで突発的に買った本。内容的には知っているエピソードばかりだったし、特に古事記の中の出来事に対しての解釈などが載っている訳ではないのだが、それでも何故か面白くページが進む。そうは言ってもやはり途中からは○○天皇が、△△天皇が、、、と続くので、そこを何とかニックネームでも付けてもう一ひねりしてもらえたらもっともっと良かったか。50歳を超えても30代に見える生き方 南雲吉則著
南雲先生の本は人気があるらしく、この本に限らず本屋さんでも目立つ位置に平積みされていたり、ベストセラーの棚にあったりした。実際、南雲吉則先生は実年齢は56才なのに、血管年齢26才、骨年齢28才、脳年齢38才と見かけだけでなく、医学的にも若い身体を維持されている。なのだが、、、、色々なアンチエイジング本や病気にならないための免疫関係の本などを読んだ私には、どうも内容的に「?」となる部分も多かった。ただ、この本でも紹介されている「ごぼう茶」にはかなり興味が沸き、実際、ごぼう茶のティパックも買ってきたが、なかなか香ばしくて美味しいので、ごぼう茶を知るキッカケになってくれたのは良かったと思う。
ゴルフは楽しみながら上手くなる。 (ゴルフダイジェスト文庫)

ゴルフは楽しみながら上手くなる。 (ゴルフダイジェスト文庫)


石川遼ゴルフは楽しみながら上手くなる(全編マンガ)
力がなくても力を出せる!宮里藍の魔法のリズム(文章&写真)
他にもあれこれ買ったのだが、ゴルフ関係ではこの2冊。どちらも未だ読んでいない。