トロント移民ライフ♪ FEEL TORONTO

カナダに移民してからの日常と、レイキのこと、ゴルフのこと、愛犬のことなどを綴っています。そして最近はヒーリーの話題です。どうぞよろしく。

フローリング設置の準備

フローリングのことで毎日あれこれ調べたり等々しているが、どうやらフローリングにするのは、実際のインストール作業より、下地の準備の方がかなり大変だということが分かってきた。
ざっくりと作業の流れは、
1)家具の移動
2)カーペットの除去(切断)
3)カーペットを止めていたトゲ棘の除去
4)スポンジ状のカーペットマットの除去
5)巾木の除去
6)掃除
7)下地の確認(平らか乾いているか)
8)道具、フローリング材の準備
9)中敷が必要なら敷く
10)インストール作業
11)階段周りの処理
12)巾木の設置
13)リデューサーの設置
14)家具の再配置
実際のインストール作業は業者に依頼したとしても、含まれるのは9番〜11番、場合によっては12番と13番までだろう。もちろんそれ以前の作業だって任せられないこともないが、更にお金が掛かる。ということは、少なくてもそこまでは自分ですることになる。まず、大きな家具は他に移せる場所がないので、同じ部屋内で移動しながらするしかない。カーペットは、めくってみると中はこんな状態になっている。


カーペット剥しは簡単だが、かなり大きいので、扱いやすくするためには(捨てる場合も)切らないといけない。それが少し厄介そう。カーペットの下地のスポンジ状のマットは無数の建築用のホチキスで止まっていて、これを取るのは当然ツールを使うのだが、そこそこ難儀しそうだ。
まあ大体の作業の流れの目処はついたが、あちこちカーペットをめくっていて一つ気になることがあった。バルコニードアの前の下地が湿っているのだ。

ここだけ何だか黒っぽいし、まさか下側から雨漏り?だとすればそのまま床板を設置する訳にはいかないだろう。この黒いのは木が黒くなっているのではなく、何か黒い粉の様なものが付いている。まさかカビ???このことは一度フローリング屋さんの人に聞いてみようと思う。厄介なことにならないといいが。
もう一点、気になるのは階段周りの処理。どういう作業になるのだろうか?