トロント移民ライフ♪ FEEL TORONTO

カナダに移民してからの日常と、レイキのこと、ゴルフのこと、愛犬のことなどを綴っています。そして最近はヒーリーの話題です。どうぞよろしく。

ちょっと一考:*崇敬神社*

我が家では私が日本の神さま達が大好きで、神社に行くと嬉しくなるので、リビングルームに3社式の神棚を置き、神さまをお祀りしている。神棚には普通の神道のルールで行くと、まず、伊勢神宮にお祀りされている日本人の大御祖神、天照大神さまの御神札である神宮大麻、次に、産土神社と言われる自分の居住するエリアを管轄する(?)神社の御札。それから崇敬神社の御札の3枚の御神札をお祀りするようになっている。(祖先のことが分かる場合は氏神神社のお札をお祀りするという人もいますが)お札は通常、年末に神社で受けさせていただき、新年に合わせて毎年新しくすることが推奨されている。我が家の場合は海外であるため、制約も多い。今回は日本へ行く機会に恵まれたので、もちろん、お札を頂いてこようと思っているが、世の人たちがどうしているのかなと思うのは崇敬神社さんのお札なのである。神宮大麻は日本全国のほとんどの神社で受けることができるので問題は無い。産土神社のお札は近所の神社のはずだからこちらも問題は無い。まあ我が家の場合、トロントには日本の神社はないので、日本で弟が家族と一緒に住んでおり、母もそこへ引っ越した土地である群馬の"高崎神社"さんを私が勝手にトロントの我が家の産土神社と決めて、お札を頂いている。もちろん私の日本の家族は高崎神社さんにお参りしている。もうひとつ高崎神社さんに決めさせて頂いた理由は、私がクルマを買ってトロントでの運転を始めた時に母に頼んで送ってもらった交通安全のお守りが高崎神社さんのもので、ずっと無事に守っていただいているのを感じていたからというのもある。交通安全の神さまと言われている猿田彦命も御神祭としてお祀りされているので御神徳あらたかなのである。そしてちょっと一考が必要なのは崇敬神社さんのお札なのだ。崇敬神社というのはぶっちゃけ自分の好きな特に気に入っている神社ということになる。自分の両親がどこかの神社の崇敬会に入っているとか、仕事関係で崇敬している神社があるとかでない、特別に神社と接点のないごく普通の一般人は、参拝した時の雰囲気やお祀りされている神様など自分の感覚で「ここの神社に私の崇敬神社になっていただきましょう。」と決めるのだろう。まあ私の場合は他の方法が見つからなかったので、そうだった。そして殊に雅な京都の"下鴨神社"さんということに決めさせていただいた。そのことはとてもありがたいのだが、例えば今回の一次帰国では京都に行く時間を取ることは出来ない。その場合、下鴨神社さんのお札は1年以上を経過してもそのまま必ずまた京都へ行く時があるので、それまで我が家の神棚にお祀りさせていただくのか、でなければ、下鴨神社から全国に分霊されている他の神社へ行き、総本山へは行かれないけれどということでお札を頂いてくるべきなのか、はたまた全く別の自分の好きな神社を決めてお札を頂いてくるのか(崇敬神社は複数でもOKなので崇敬神社を増やすことは構わないが、その場合でも下鴨神社さんには一旦私の崇敬神社をお休みしていただくのか、お札はどうするのか・・・。)人によっては、毎年崇敬神社を変えているなんて人もいるらしいが、どうするかねえ。もう少し早く一考を始めれば直接神社に問い合わせることもできたのだが、明日出発の今となっては・・・。神社によってはお札を郵送して下さるところもあるが、私としてはやはり直接出向いてこそ縁がつながると思っている。今から下鴨神社さんに電話で聞いてみましょうか?