トロント移民ライフ♪ FEEL TORONTO

カナダに移民してからの日常と、レイキのこと、ゴルフのこと、愛犬のことなどを綴っています。そして最近はヒーリーの話題です。どうぞよろしく。

宿題マンデー

娘の学校の話だが、いま彼女は4年生の3学期をやっている。一応毎日宿題があるのだが、毎週、月曜日は宿題が多い。算数はグラフをやっていた。調査結果のグラフを2つ作るようになっていて、そこから何が読み取れるかを各グラフに対して書いていく。グラフ自体、自分で作るので、みんなと同じ答えにはならない。内容を見ていると、どんどん解いていく問題よりも、自分で考えさせるものが多い様だ。例えば、計算をやっている時でも、自分で問題を作って、それを解かせる。それからスペリング。これは週2回くらい出ているが、毎回10〜12個程の単語を出され、それらの単語を使って文章を作っていく。その時によって、話し言葉にして、文の後か前にsaid my brother とか she yelled at her motherなどを考えて追加していく指定や、疑問文にしていく指定などがあり、それで何単語以上かの文章にする。次がwritingで、詩を作っていくものだった。詩といっても自由形式ではなく、まず初めに対になる言葉を選ぶ。それを一番上と下の行に入れる。次にそれらをあらわす形容詞を2つづつ、その次にそれらを表す動詞を3つづつ。真ん中の行にそれらをあらわす言葉を対で入れる。学校からもらってきたサンプルは次の通り。

Day
Bright, colourful
Opening, moving, waking
Sunrise, sunshine,shadows,sunset
Closeing, slowing, sleeping
Dark, Colourless
Night

全て簡単な単語だが、作ってみると意外に難しい。そしてあとはELSの宿題で終了。この週末でブックリポートは終わっていたので、ほっと一息だが、サイエンスの宿題やブックリポートは、提出期限を1ヶ月先とかに決められたプロジェクトの宿題になるので、計画性も必要である。いつまでも子供と思っていても、もう小4なのだから当たり前なのかもしれないが。